名古屋と高岡間の高速バスなら「イルカ交通」

名古屋・高岡間の高速バス、大型・中型・小型バス、旅行など

お知らせ

Home > お知らせ > 白川郷ライトアップバス2026

25.09.30

白川郷ライトアップバス2026

 

“白川郷ライトアップバス”を
期間限定にて運行いたします。

白川郷は合掌造り家屋が建ち並ぶ集落で、世界遺産として登録されており、
この白川郷ライトアップイベントは、雪が降り積もる一年の中で最も美しい季節に4日間限定で開催されます。
真っ白な雪の中に浮かび上がる幻想的な景観をぜひこの機会にお楽しみください。
商品内容、発売日につきましては以下の通りです。

 

 

運行

2026年運行日

1月12日()・18日()・25日()・2月 1日(

合計4日間開催

販売日程
2026年1月12日(月)出発分 2025年10月3日(金)14時販売開始
2026年1月18日(日)出発分 2025年10月10日(金)14時販売開始
2026年1月25日(日)出発分 2025年10月17日(金)14時販売開始
2026年2月1日(日)出発分 2025年10月24日(金)14時販売開始

 

 

商品ラインナップ

展望台チケット付き!白川郷ライトアップバス

合掌集落を一望できる展望台から、雪の中に浮かぶ幻想的な白川郷ライトアップをお楽しみいただける特別プランです。展望台の入場チケット付き。(展望台までは、往復徒歩での移動となります。)

料 金

おとな 17,000円(12才以上・中学生以上)

小学生 15,000円(12才未満)

行 程

高岡バスターミナル(イルカ交通)(14:00)→高岡駅前⑦番(14:15)→新高岡駅南口④番(14:30)→白川郷ライトアップ(15:40 - 19:50)→新高岡駅南口④番(21:00)→高岡駅前⑦番(21:15)→高岡バスターミナル(イルカ交通) (21:30)

 

※ライトアップ照明時間は17:30~19:30
※荻町城跡展望台の入場チケットが含まれています。(荻町より往復徒歩での移動となります。)
白川郷観光協会様のホームページには、
「※障害をお持ちの方又は歩行が困難な方のためにシャトルバスを運行します。」とあります。
シャトルバスをご希望のお客様は、お手数ですが白川郷観光協会でご予約ください。

含まれるもの

往復バス運賃
荻町城跡展望台入場チケット
高岡市の特産品(白えびせんべい)

※食事はついておりません

 

 

 

 

注意事項

受付について

※今年度はアクセス緩和の為、全4回に分けて予約を受け付けいたします。
予約スケジュールは下記をご確認ください。
2026年1月12日(月)出発分・・・2025年10月3日(金)14時販売開始
2026年1月18日(日)出発分・・・2025年10月10日(金)14時販売開始
2026年1月25日(日)出発分・・・2025年10月17日(金)14時販売開始
2026年2月1日(日)出発分・・・2025年10月24日(金)14時販売開始
※WEBのみでの受付となります。(電話予約はできません。/一度のお申込みの人数は6名様までです。)
※予め 予約サイト(発車オーライネット)にて会員登録を行うと予約がスムーズに行えます。
※ご予約日含め7日以内に事前決済が必要です。
(決済が確認できない場合、自動キャンセルとなります。予約完了時に表示される支払期限内にお支払いをお済ませください。)

ご注意
・販売座席には限りがございます。お早めにご予約ください。
・合掌集落から展望台への登りは往復とも徒歩で移動となります。(片道 約20分)
 遊歩道は積雪状況により、とても滑りやすい事があります。
 必ず滑りにくいお履き物でご参加ください。
・夜間は冷えこみが厳しくなります。防寒具等の対策をお願いします。
・バスは定刻にて出発いたします。乗り遅れ等お客様のご都合で出発時刻を過ぎた後の払戻しはできません。
・見学時期により暗くなる時間の差がありますのでご了承ください。
・徒歩が不可能な方は、白川郷観光協会にてシャトルバスの用意があります。
 詳しくは白川郷観光協会へお問い合わせください。(05769-6-1013)
商品に関してのご案内

・展望台での見学は、ご参加の皆様の安全を確保するため入場制限をしております。
 展望台へは、往復とも徒歩での移動となります。
 白川郷観光協会様のホームページには、「※障がいをお持ちの方又は歩行が困難な方のためにシャトルバスを運行します。」と記載がありますが、詳しくは白川郷観光協会へお問い合わせください。
 現地での展望台入場券の配布はございません。
・一度のお申し込みの人数は6名様までです。
・積雪や交通渋滞のため到着が遅れる場合があります。その場合、見学時間が予定よりも短くなることがあります。あらかじめご了承ください。
・夜間は冷え込みが厳しくなりますので防寒着・滑りにくい靴でご参加ください。

きときとライナー
YTP
花水木
エルム観光バス
桜ヶ池クアガーデン